福来純本みりん
「料理をベッピンにする」
みりんは清酒と違って、発酵ではなく麹の持つ酵素の力をを使って糖化させて作ります。
原料は3つ 米麹、もち米、本格焼酎。
酵素の力を加減しながら風味が変わらないようにゆっくり、ゆっくり温度を下げていきます。
温度、粘度、味、香りを五感を研ぎ澄ませて作られる福来本みりん。
料理に使用すれば食材の旨味を壊さぬよう上手く引き立て、見た目にも光沢のある照りを与えてくれます。
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。
原材料名 | もち米(国産)、米麴(国産米)、米焼酎 |
---|---|
製造者 | 白扇酒造株式会社 |
内容量(サイズ) | 500ml |
注意点 | 冬期白く結晶ができたり、にごったりする場合があります。 無害ですので温めて、溶かしてお使いください。 |