博多中華そば
福岡県うきは市で大正7年の創業から自社工場で「一貫生産」「製造直売」を貫いてきた鳥志商店さんの中華そば。
うきは市は良質の小麦粉がとれ、名水100選に選ばれるほどの良い井戸を有する地域です。
そんな場所で創業からのそうめんづくりのノウハウを生かして、独特の面の形の乾麺「鳥志掛け」を製造販売されています。
〈とんこつ〉
肉と背骨と肋骨を臭みがなくなるで8時間煮込み、自然塩を加えたコクのあるあっさり味のとんこつです。
しょうゆやごま油を加えても合うスープです。
〈鶏味〉1番人気 。
博多といえば水炊き料理の本場。
そんな博多の水炊きスープと平打ち麺を組み合わせた煮込み麺です。
鹿児島県産の鶏を使用。
鶏のだしが濃厚で深い味わいながら、さっぱりとしていて麺ののど越しと相まってさらりと食べられます。
〈味噌〉
米味噌と麦味噌をブレンドし、本醸造の再仕込み醤油を使用して味噌の旨みを引き出したスープです。
生姜や唐辛子粉末、メンマ粉末が入っているのでほんのり辛さを感じる中華風味噌味です。
麺職人が気候を見ながら温度と湿度を調整し、60時間という長時間をかけて乾燥させるため、かん水を使わない麺でありながら、小麦の風味豊かで、つるつるとのど越しの良い麺に仕上がっています。
麺はノンフライ、スープは粉末ですのでお好みに合わせて味の濃さは調節できます。
無添加にこだわった、安心して食べることのできる中華そばです。
原材料名 | [とんこつ]めん⦅小麦粉(小麦(国産))、小麦たん白、食塩/焼成カルシウム、未焼成カルシウム⦆ 添付調味料⦅ポークエキス、チキンエキス、ラード、食塩、醤油、砂糖、酵母エキス、ごま油、なたね油、こしょう粉末、たまねぎ粉末、にんんく粉末⦆ (一部に小麦・大豆・鶏肉・豚肉・ごまを含む) [鶏味]めん⦅小麦粉(小麦(国産))、小麦たん白、食塩/焼成カルシウム、未焼成カルシウム、着色料(くちなし色素)⦆ 添付調味料⦅チキンエキス、菜種油、食塩、砂糖、ポークエキス、酵母エキス、昆布エキス、しょうゆ、カツオエキス⦆ (一部に小麦・大豆・鶏肉・豚肉を含む) [味噌]めん⦅小麦粉(小麦(国産))、小麦たん白、食塩/焼成カルシウム、未焼成カルシウム⦆ 添付調味料⦅味噌、食塩、砂糖、醤油、にんにく、菜種油、発酵調味料、ポークエキス、生姜、酵母エキス、たまねぎ粉末、でんぷん、唐辛子粉末、メンマ粉末⦆ (一部に小麦・大豆・豚肉を含む) |
---|---|
製造者 | 合資会社鳥志商店 |
内容量(サイズ) | [とんこつ]113g(めん80g、スープ33g) [鶏味]115g(めん80g、スープ35g) [味噌]110g(めん80g、スープ30g) |
保存方法 | 直射日光をさけ常温で保存して下さい。 |
注意点 | ・原材料に含まれるアレルギー物質 [とんこつ]小麦・大豆・鶏肉・豚肉・ごま [鶏味]小麦・大豆・鶏肉・豚肉 [味噌]小麦・大豆・豚肉 |