1)製塩所工房とったんへのご来訪・ご見学予約について
2)お問い合わせフォーム
1)製塩所工房とったんへのご来訪・ご見学予約について
身近な調味料「塩」がどのように作られているのかを知り・モノづくりの楽しさを改めて感じていただくきっかけになれば幸いです。
また、11〜3月(特に土日祝日の13:00~16:00)は、糸島地区の牡蠣小屋繁忙期のため、お客様の駐車スペースの不足と周辺道路の渋滞が発生しております。快適にお過ごしいただく為、また渋滞で地元の方にご迷惑をおかけしない為、団体でお越しのお客様は必ず事前にご予約をお願い致します。
なお、塩・プリン等お買物は、当社直売店「新三郎商店」もご利用いただけます。西九州道の前原インター入口から車で10分ほどの距離にあり、駐車場も店舗から近い場所にご用意しております。
またいちの塩は100g単位で量売りでご購入いただけます。また、プリンご購入の場合はマイバッグ・保冷剤など事前にご準備ください。SDGsの観点から袋・バッグ、保冷剤は有料となります。
- 10名様以上の場合、ご来訪の14日前までにご予約をお願い致します。
- 9名様以下の見学はご予約不要です。直接ご来訪くださり、スタッフにお声がけください。
- 可能であればご説明いたします。状況により対応できない場合もございますのでご容赦ください。
- スタッフによるご説明は平日のみとなります。状況により対応できない場合もございます。予めご了承くださいませ。
予約連絡先:092-330-8732(10:00~17:00)/ tottan@mataichi.info
観光バス運転手の皆様、旅行会社添乗員の皆様へ(ご一読ください)
工房とったん ⇒ 駐車場案内図

駐車場から工房とったんまでは徒歩でお越しいただいております(約5分)
2)お問い合わせフォーム《ご質問、メディア・取材等のご依頼》
弊社へのメディア・取材、またいちの塩の商品等に関するお問い合わせは以下のフォームよりご記入ください。
- メディア関係者様におかれましては必ず「企画書」をフォームより添付してください
- 有料広告につきましてはお断りしておりますので予めご了承ください