新三郎商店 またいちの塩新三郎商店 またいちの塩

またいちニュースNEWS

塩屋がえらぶ さしすせそ

塩屋がえらぶ さしすせそ

イベント 新三郎商店

料理に必須の調味料。
その中でも「さしすせそ」は和食の基本とされる調味料5種類。
きっとどのご家庭でも「これ」と決めた商品がありますよね。
塩屋がえらんだ「さしすせそ」が、是非皆様のご家庭の「これ」になれたら。
新三郎商店で取り扱っている商品は無農薬を中心に、化学肥料より有機肥料を使用しているものを選んでいます。
今日の食事が明日をつくる。毎日使うものだからこそ、安心安全で素材はシンプルに。食を楽しむ為の調味料達です。

 

和田製糖株式会社 本和香糖


和田製糖株式会社 本和香糖

和の香りがする砂糖。

砂糖には、徹底的に精製してつくる「精製糖」と、
原料にあるミネラル分を含んだままつくる「含密糖」の
2種類あるのをご存じですか?
精製糖は上白糖やグラニュー糖。
本和香糖はさとうきび100%の「含密糖」。
さとうきび本来の味わいを残したより自然に近いお砂糖で、粒はさらさら。
一般的なお砂糖よりも甘みを強く感じる為、使用量を控える事が出来ます。
お料理全般に使えますが、乳製品との相性は抜群。
実は、弊社のしおをかけてたべるプリンのカラメルソースに使っています。
美味しいはずだ!

本和香糖といりこパリパリで作るごまめ

本和香糖といりこパリパリで作るごまめ

材料

  • 菜種油 30g
  • 醤油 40cc
  • 本和香糖 70g
  • ピーナッツ お好きなだけ
  • いりこ焙煎パリパリ お好きなだけ

作り方

  1. 菜種油、醤油、本和香糖、ピーナッツ
    全て合わせて、電子レンジ600wで2分程度加熱する
    ブクブクと沸騰する位が目安です
  2. いりこパリパリとピーナッツを1に入れて混ぜ合わせ、味を馴染ませる
  3. バットに入れ冷蔵庫で一昼夜寝かせる

朝ごはんのお供に、翌日のおつまみにも。最高です。

新三郎商店株式会社 またいちの塩


塩と塩分は違う。

塩分とり過ぎ…気になりますよね。
塩分とは塩の中に含まれる塩化ナトリウムのことです。
精製塩は電気分解の時点でミネラル分が全て取り除かれ、成分のほぼ100%近くが塩化ナトリウムになります。
またいちの塩はミネラルが多く含まれる海水からゆっくり時間をかけて
塩を取り出しました。
塩化ナトリウム含有率は33~34%程度になり、旨味として感じられるミネラル分が多く残っています。
またいちの塩は精製塩に比べ塩分摂取量は3分の1ということになります!
塩味の中に感じられる甘み、うま味がまたいちの塩の大きな特長です。
食材の持つ美味しさも引き立てます。

里芋のそぼろ煮

 材料

  • 里いも…400g( 10個程度)
  • 人参…100g(1本)
  • 玉ねぎ…100g(1玉)
  • しめじ…100g( 1房)
  • 鶏ひき肉… 200g
  • 生姜すりおろし…小さじ1
  • 菜種油…小さじ1
  • Aいりこ…5尾
  • A水…1リットル
  • 塩…小さじ2
  • 酒…大さじ1
  • B片栗粉…大さじ1
  • B水…150cc

下準備

①前日にいりこを水につけておく(鍋を使って行うと簡単!)

②里芋は皮をむき、塩でもんでさっと茹で、ぬめりをとっておく

 作り方

1.いりこと水が入った鍋を中火にかける

2.里芋と人参は一口大、玉ねぎは2㎝角に切り、しめじは石づきを取りほぐしておく

3.沸騰する前に弱火にして、5分煮た後、いりこを取り出す

4.別の鍋に油をひき、生姜を入れ、香りが出てきたら、ひき肉と酒を入れ、中火で炒める

5.ひき肉がポロポロになってきたら、人参・玉ねぎ・しめじを入れよく炒める

6.玉ねぎがしんなりしてきたら、いりこだしと里芋を入れて煮る

7.野菜に火が通ったら、塩を入れ、水溶き片栗粉でとろみをつける


 

 

 

川添酢造有限会社 純米酢


頑固者?
いえ、本物を追求した結果です。

米から出来た麹がかめの中でもろみ酒になり、静かに発酵していく中で沢山のアミノ酸や有機酸を生成し、味わい豊かなお酢になる。
「発酵」って凄く面白いですよね。
経験と知識で難しい条件を合わせると、目には見えない菌達が動き出し麹の形をどんどん変えていく。
純米酢に使用している九州産の五分搗き米は、あいがも農法で作られたもの。
ではここで、あいがも農法とは?
合鴨を水田で育てることによって、雑草や害虫を食べ、合鴨達の排泄物が肥料になり、その肥料に元気を貰って丈夫な稲が育つ農法。
農薬・除草剤・化学肥料等に頼らず自然の物だけで、身体に必要でそして優しいお米が出来上がるのです。
このお酢を製造している川添酢造さんは、水や原材料にもこだわり抜いた酢造さん。
工場や熟成室の壁や床、綺麗な雪浦川の水を貯めるタンクにまで備長炭を入れて空気や水を徹底的に管理されています。
自然から沢山パワーが貰える贅沢なお酢です。

小松菜のごま酢和え

材料

・小松菜…300g(2束)

・人参…50g(1/2本)

・もやし…1袋

・すりごま…大さじ2

A 醤油…大さじ2

酢…大さじ1と1/2

砂糖…小さじ1

作り方

1.人参は千切り、もやしは根を切っておく

2.塩(分量外)を少々入れたたっぷりの湯で小松菜をさっと茹で、3㎝位の長さに切る

3.人参は火が通るまで茹でる

4.もやしはお湯で1分程度さっと茹でる

5.全ての野菜を絞って水気を切り、Aを入れて和える

6.ごまを入れて再度和えて盛り付ける ※ここでいりこ出汁大さじ1入れても風味アップ!

 

ミツル醤油醸造元 生成り、


醤油だって主役だ。

地元糸島で長く愛されている醤油屋さんです。
生成り、は熟成したもろみを搾って火入れしただけの純粋無垢な醤油です。
濃口しょうゆは一言で言うと、味わえる醤油。
本来醤油が持つ深みのある味わいです。
食材と共に醤油も堪能してください!

焼なす

材料

・茄子…2本~3本

・醤油…小さじ2

・その他薬味…お好みで(生姜や鰹節、ねぎ等)

 作り方

1.茄子のヘタと本体に4本程度切れ目を入れる

2.茄子を魚焼きグリルで皮が焦げ目で黒くなるまで焼く

(押して柔らかくなっていればOK!)

3.熱いうちに皮をむき、食べやすい大きさに切り、盛り付ける

4.お好みで薬味を乗せ、生成り醤油を回しかける


 

 

新三郎商店株式会社 塩守りの生味噌


心もからだも温めてくれるやさしさ。

またいちの塩の塩守の生みそは火入れをしていません。
ということは、乳酸菌酵母が生きて呼吸しているのです。
酵母が生きているということは、次第に熟成がすすんでいきます。
きつね色から少し濃い位が食べ頃の目安です。
材料は当然、地元の大豆、米、麦を厳選してます。
もちろん防腐剤、合成甘味料、調味料は一切使っていません。
保存性を高めてくれ、魚介や肉類の生臭さを消し、風味をよくしてくれる作用もあります。
発酵食品で身体の調子を整えましょ。

 

 

川添酢造株式会社・新三郎商店株式会社 手作り味噌キット


これからのシーズンに人気の味噌づくり。
凄く手間がかかるイメージありませんか?
でも実は凄く手軽でそして凄く楽しいです。
柔らかくした大豆をコネコネ…にぎにぎ…
大豆が潰れたら、くるくる…とんとん…
お子様も出来るので、食育にもお勧めですよ。
純米酢でもご紹介した川添酢造さんに、
またいちの塩を加えた手作りキットを作って頂きました。
秋冬に人気の商品ですが、実は温かい時期に仕込むと甘くなりやすいんです。
よく練ってから冷蔵庫で長く保管すると、更に美味しい万能味噌。
年に何度か仕込んで味の変化を楽しむのも良いですね。

 

 

「さしすせそ」セット


今回特別に、数量限定で「さしすせそ」のセットを作りました。
ちょっとお試しに…プレゼントに…いかがですか?
店頭、通信販売共にお取り扱いが無い、少量タイプになっております。
是非、お試しください。

関連記事

more
more
ページのトップに戻る