
塩屋ののんべえ達による 酒とつまみ祭
またいちの塩には、「のんべえ」がたくさんいます。 そんな「塩屋ののんべえ」達がお勧めする、お酒とおつまみ達のご紹介です。 ゆーっくりと、の...
またいちの塩には、「のんべえ」がたくさんいます。 そんな「塩屋ののんべえ」達がお勧めする、お酒とおつまみ達のご紹介です。 ゆーっくりと、の...
楽しいMARKETの場を提供し山の問題を多くの人に知っていただこう、という目的を持った催し MARKET『THINNING(シニング=間伐)』が六本松のTSUTAYAにて開催
【予約受付終了のお知らせ】 ※ 10月12日(月)追記 おかげさまで定員に達しましたので、受付を終了いたしました。 多数の方のお申込み、ありがとうございました。 ***お申し込みい...
料理に必須の調味料。 その中でも「さしすせそ」は和食の基本とされる調味料5種類。 きっとどのご家庭でも「これ」と決めた商品がありますよね。 塩屋がえらんだ「さしすせそ」が、是非皆様...
日頃より新三郎商店、またいちの塩をご利用いただき誠にありがとうございます。 7月20日より実施しております。オンラインショップ限定の送料無料キャンペーンを延長することにしました。 ...
日頃より新三郎商店、またいちの塩をご利用いただき誠にありがとうございます。 以下の期間にて、「新三郎商店オンラインショップ」では送料無料キャンペーンを実施します。 キャンペーン期間...
THINNINGイベントに参加、出店しました 6月28日(日) 弊社敷地内にオープンした果樹園にて 7月1日(水)~7(火) 博多阪急さん...
楽しいMARKETの場を提供し山の問題を多くの人に知っていただこう、という目的を持った催し MARKET『THINNING(シニング=間伐)』
来月7月に開催される、博多阪急のKYUSHU CREATOR FAIRに出店いたします
いつも、またいちの塩をご愛顧下さり、誠にありがとうございます。 3月・4月の店休日を下記の通り、お知らせいたします。 ご不便をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 ...
楽しいMARKETの場を提供し山の問題を多くの人に知っていただこう という目的を持った催し、MARKET『THINNING(シニング=間伐)』 2月22日(土)~2月...
本日、2月17日(月) 伊都菜彩さんの試食コーナーにて 実演販売を行っています! またいちの塩だけで作るスープの試食をご用意しております。 レシピもたくさんあります! ぜひ、お立寄...
明日、2月17日(月) 午前中、実演販売のお知らせです! 伊都菜彩さんの店舗内、ご試食コーナーにて 『塩だけで作るスープ』の試食会を行います。 またいちの塩を使った、...
1月25日(土) やまくにさんをお迎えして おいしいいりこのワークショップを開催します。 出汁の飲み比べ、よいいりこの見分け方、 出汁の取り方、出し殻を使った一品料理...
イベントのお知らせです! 1月20日(月)~1月26日(日) 新三郎商店にて 「いりこなweek」開催いたします。 海の恵みがたっぷり詰まった、いりことお塩を使って美味しい!をお伝...
福岡県久留米市にて工房を構える馬場勝文陶工房。 陶芸作家・馬場勝文さんが作る陶器はシンプルながらも、どれも個性が光るものばかり。 冬の食卓を彩る土鍋やグラタン皿、 凛...
===好評につき満席となりました=== 受付をいったん締め切らせていただきます。 沢山のお問い合わせをありがとうございました。 ============...
お餅を突いてみたい方‼️ 是非 お待ちしておりますm(__)m イタルも季節屋も臨時休業して 工房とったんで、皆様のお越しをお待ちしております。